Changelog

BuhoLaunchpad リリースノート

最新バージョンの追加点・改善点・修正内容をご確認ください。

バージョン 1.2.1 リリースノート - 2025年11月24日

新機能

  • イタリア語ローカライズを追加しました。

改善

  • アプリ情報の取得方法を見直し、スキャン時にローカライズされた名称やカテゴリがより確実に表示されるようにしました。

バージョン 1.2.0 リリースノート - 2025年11月19日

新機能

  • グリッドの行と列を好みに合わせて設定し、自分に合ったレイアウトにできます。

改善

  • 4本指やスワイプのジェスチャをなめらかにし、開閉アニメーションもキビキビ動きます。
  • 検索で前後の余分な空白を自動で削除し、/Users/Shared/Applications のアプリも拾います。BuhoLaunchpad 自体は一覧に出ないようにしました。
  • レイアウト設定の文言をローカライズし、既定のグリッドサイズの案内も加えて分かりやすくしました。

不具合修正

  • アプリのフォルダ構成が変わったときにリストがすぐ更新され、新しく移動したアプリもすぐ表示されます。
  • レイアウトをリセットする前に確認を入れ、誤操作を防ぐため旧リセット切り替えを削除しました。

バージョン 1.1.9 リリースノート - 2025年11月14日

改善

  • フランス語の表記を自然な言い回しに整えました。

不具合修正

  • アイコンのスタイル変更後に開き直したときのカクつきを解消しました。
  • ランチャーを閉じた直後でも、macOS の「デスクトップを表示」ジェスチャがすぐ効くようになりました。

バージョン 1.1.8 リリースノート - 2025年11月11日

新機能

  • トラックパッドのスワイプでページをなめらかに移動できます。

バージョン 1.1.7 リリースノート - 2025年11月7日

改善

  • 匿名の利用情報をもとに、速度と安定性をこれからも磨けるようにしました。

バージョン 1.1.6 リリースノート - 2025年11月5日

改善

  • macOS 26.1 で検索バーの見た目が整いました。

バージョン 1.1.5 リリースノート - 2025年11月5日

改善

  • 表示や翻訳を見直し、ダークアイコンやノッチ付き画面でも見やすくしました。
  • ~/Applications など、もっと多くのアプリを確実にリストに出せるようにしました。

不具合修正

  • 複数バージョンがあるアプリを1つ削除しても、配置がずれないようにしました。
  • 設定のインポート後に空白の項目が出る問題を解消し、グループ名の変更エラーもなくしました。
  • 空白を含むパスの設定もインポートでき、アプリの統計も正しく記録されます。

バージョン 1.1.4 リリースノート - 2025年10月31日

新機能

  • ドラッグやキーボードショートカットでページ移動でき、探したいページにすぐ行けます。
  • ほかのアプリと衝突しないページショートカットを設定でき、設定画面の録画操作も簡単になりました。
  • macOS 14 に対応し、翻訳も更新しました(ドイツ語を含む)。

改善

  • ショートカットの動作を強化し、よりスムーズに使えます。

不具合修正

  • 重複した項目を整理し、グループ名の編集やシート表示中のウィンドウ終了を正しく直しました。

バージョン 1.1.2 リリースノート - 2025年10月28日

新機能

  • マルチディスプレイでも、カーソルがある画面にランチャーが開くようになりました。

改善

  • アプリを行の端へドラッグするときの動きがよりスムーズになりました。

不具合修正

  • 重複アプリの問題を修正し、設定ウィンドウが必ず開くようにしました。

バージョン 1.1.1 リリースノート - 2025年10月27日

不具合修正

  • サインイン/サインアウト後にアクティベーション状態が確実に更新されます。

バージョン 1.1.0 リリースノート - 2025年10月24日

新機能

  • お使いの Launchpad レイアウトを取り込んで、すぐに使い始められます。

改善

  • インポート手順にわかりやすい案内と注意を加え、正しい項目を選びやすくしました。

不具合修正

  • インポート後に空の項目が出る問題をなくし、アップデート確認もより確実にしました。

バージョン 1.0.0 リリースノート - 2025年10月23日

新機能

  • 初回リリース:グリッド&ページ切り替えのランチャー。ページドット表示、グループ化、タップでアプリを開けます。
  • クイック検索で即座に結果を表示(ピンインも対応)、見つからない場合は「No Results」を明確に表示します。
  • 便利なショートカット:ランチャーの切り替え、自動起動、設定を開く、Finder で表示、バージョン情報の確認、終了。

改善

  • 開く/閉じる動作やレイアウトをなめらかにし、アイコンと名前はシステム言語に自動で合わせます。
  • 並べ替えやグループ化のドラッグがしやすくなり、バックグラウンドでアプリを確実に起動するヘルパーを用意しました。

不具合修正

  • アイコンサイズの不一致、ウィンドウ終了の不具合、ドラッグ操作やグループ配置の問題を修正し、安定性を高めました。