Macで不要なアプリを完全にアンインストールする4つの方法
Macでアプリソフトを削除するにはどうすればよいですか?
アプリを直接にゴミ箱にドラッグすれば、完全にアプリを削除できるとお考えでしょうか。実はそうではありません。ドキュメントや音楽ファイルなど、通常のファイルをゴミ箱に移動し、ゴミ箱を空にすれば完全に削除することが可能ですが、アプリで同じことを行うとアプリの設定ファイルなどのゴミが残ってしまいMacの不調の原因となることがあります。さらに、不要なファイルを溜め込むと容量圧迫の原因となります。ここでmacOSで不要になったアプリを完全にアンインストールする方法をご紹介します。
LaunchpadでMacのアプリを削除する
Apple Storeから直接ダウンロードしたアプリの場合、Launchpadを使用して削除できます。
- DockからLaunchpadを開きます。
- アンインストールしたいアプリを選択します。
- アプリアイコンが揺れ始めるまで、削除したたアプリを押し続けます。
- アプリアイコンの左上隅にある[X]をクリックして、Macからアンインストールします。
BuhoCleanerでMacのアプリを完全にアンインストール
アプリをアンインストールする別の方法は、BuhoCleanerを使用することです。 Mac用の最高のアプリアンインストーラーの1つです。 不要なアプリをまとめて削除するだけでなく、アンインストールしたアプリの残りのファイルをすばやく削除することもできます。
続行する前に、こちらで最新バージョンをダウンロードしたことを確認してください。
- BuhoCleanerを開き、[アンインストーラ]をクリックしてください。
- [スキャン]をクリックすると、Macにインストールされたアプリ一覧が表示されます、アプリをクリックすると、アプリに属するすべての関連ファイルが表示されます。
- 不要なアプリのチェックボックスをクリックし、[削除]ボタンをクリックすれば、アプリは完全に削除されます。
ご覧のとおり、BuhoCleanerは各アプリが占める場所を正確に表示するため、最も重いアプリを簡単に検出できます。 もう1つの利点は、各アプリとそのファイルをゴミ箱にドラッグせずに、Macでプログラムを一括アンインストールできることです。
アプリのアンインストーラーを利用してアプリを削除する方法
インターネットからダウンロードしたアプリには、独自のアンインストーラーが付属されているものがあります。それぞれのアプリケーションに内蔵されているアンインストーラは、アプリケーションフォルダ、または環境設定で簡単に見つけることができます。
アンインストーラーを探し、それをクリックすれば、削除が完了します。
FinderでMacのアプリを削除
最新のmacOS Venturaでも、旧バージョンmacOS MontereyやBig Surでも、手動によるアンインストール方法は似ています。必要な手順は以下のとおりです。
手順1. アプリを削除する
- アクティビティモニターを使用して、アンインストールするアプリケーションを終了します。終了しないと、アンインストールできない場合があります。
- Finderを開きます。
- アプリケーションに移動します。
- 削除したいアプリを選択します。
- Command + Delete(⌘⌫)を押す、またはゴミ箱へドラッグ
- ゴミ箱アイコンを右クリックして、「ゴミ箱を空にする」を選択して削除完了となります。
最新のmacOS Big Surは最も洗練されたシステムであるにも関わらず、Apple社はmacOS 10.15以降、様々な改善を行いましたが、アプリを削除した後に不要なファイルが残ってしまうという問題は1年間未解決のままでした。
Macからアプリソフトを完全に削除するには、アプリに属するすべての関連ファイルを見つける必要があります。
手順 2. アプリ関連のファイルを削除します
ソフトウェアをアンインストールするときは、以下のフォルダも確認して、アプリケーションに関連するすべてのファイルを削除してください。
- /Library/Caches
- ~/Library/Application Support
- ~/Library/Caches
- ~/Library/Internet Plug-Ins
- ~/Library/Preferences
- ~/Library/Application Support/ CrashReporter
- ~/Library/Saved Application State
さらに多くの隠しファイルがあり、その一部にはユーザーがアクセスできません。また、macOS/OS Xは一部のアプリファイルが削除できないようになっています。
ご覧の通り、何をすべきかを知っていても、Macが必要としないアプリケーションをアンインストールするのはそれほど簡単ではありません。削除する際の注意事項ですが、関連ファイルを見つけ出すのに削除するアプリの名前を使って探してください。削除すべきかわからないものに関しては削除しないほうがよいです。システムから何かを削除する前にバックアップを取ることをお勧めします。
Macでアプリを手動で削除する場合は、アプリのファイルまたはフォルダが何であるかが確実な場合にのみ削除してください。アプリの名前を参照してファイルを削除する前に、名前が正しいかどうかご確認ください。間違ったファイルを削除すると、システムに問題が発生する可能性もあります。
追加情報:Mac のメニューバーからサードパーティー製のアプリアイコンを削除する方法
アプリをアンインストールしても、メニューバーにそのアプリのアイコンが表示されていることがあります。これは、アプリのプラグインが削除されていないためです。Finderを使い、Macから完全に削除することができます。
-
デスクトップで「Shift + Command + G」キーを押して、「フォルダへ移動」 ウインドウを開きます。
-
以下の3つのフォルダを1つずつ調べて、削除したいアプリのplistファイルを 見つけます。
- ~/Library/LaunchAgents
- /Library/LaunchAgents
- /System/Library/LaunchAgents
- plistファイルを開き、その場所を確認します。
- そのディレクトリに移動して、関連するファイルを削除し、plistファイルを削除します。
- Macを再起動すると、メニューバーのplistファイルのアイコンが消えます。
最後に
これで、不要なアプリを削除する4つの完全な方法を学びました。 最初に試したい方法はどれですか。 ご覧のとおり、BUhoCleanerを使用して不要なアプリを削除するのが最も簡単で最速です。 ぜひお試しください。