【実際に使ってみた】EaseUS MobiUnlockレビュー|iPhoneロック解除は本当にできる?
iPhoneのロックを解除したいけど、パスコードを忘れてしまった…。そんなときに便利なのが、EaseUS MobiUnlockというiPhoneロック解除ツールです。
この記事では、筆者が実際にMobiUnlockを使ってみた結果や、機能・特徴・使いやすさ・注意点を詳しく紹介します。さらに、より安定して動作する代替ツールBuhoUnlockerもあわせて紹介します。
EaseUS MobiUnlockとは?
EaseUS MobiUnlockは、iPhoneやiPadの画面ロック解除、Apple ID削除、スクリーンタイムパスコード解除などを行える多機能なiOSロック解除ソフトです。
主な対応内容は以下のとおりです。
- 4桁・6桁パスコードの解除
- Touch ID / Face IDの解除
- Apple IDの削除
- スクリーンタイムパスコードの解除
- iTunesバックアップパスワードの削除
操作はシンプルで、初心者でもわかりやすいインターフェイスが特徴です。
EaseUS MobiUnlockの主な機能と使用体験
1. 画面パスコード解除
まず最初に、EaseUS MobiUnlockの基本機能である 「画面パスコード解除」 を試しました。 iPhoneの画面ロックを解除するのは非常に面倒ですが、EaseUS MobiUnlockを使うと簡単に進められます。
- EaseUS MobiUnlockをPCにインストールして起動
- iPhoneをPCに接続し、「画面ロック解除」をクリック
- デバイスをリカバリーモードにして、対応しているか確認
- 無料版ではここまでの操作が可能
- 本格的に解除するにはライセンス購入が必要です
- デバイスに合ったファームウェアをダウンロード(約2分)
ファームウェア準備完了後、警告が表示されます
- データはすべて消去される
- Apple IDとパスワードの入力が必要
- Apple IDを入力して操作を確認
- 数分でデバイスがリセットされ、アクセスが復活しました
注意点
EaseUS MobiUnlockでiPhoneのロック解除自体は非常に効率的ですが、デバイスの アクティベート には条件があります。
- 「iPhoneを探す(FMI)」を無効化している場合:任意のApple IDでアクティベート可能
- 「iPhoneを探す(FMI)」が有効の場合:元のApple IDとパスワードが必要
2. Apple IDの解除
次に、EaseUS MobiUnlockで人気の 「Apple ID解除」 機能を試してみました。 トライアル版ではデバイスが対応しているか確認するだけで、実際の解除はできません。解除するにはライセンスの購入が必要です。
私は中古のiPhoneをPCに接続し、「Apple IDの解除」オプションを選択しました。すると、ソフトが順を追って操作を案内してくれます。3. iCloudアクティベーションロックのバイパス
中古端末を自分で初期設定しようとしたところ、iCloudのアクティベーションロックで先に進めなくなりました。通常は前の所有者に連絡して、そのApple IDでサインインしてもらう必要がありますが、今回はそれができない状況でした。そもそも前所有者のApple IDを端末から外すためにこの作業をしているので、連絡が取れないと目的が果たせません。
そこで試したのが EaseUS MobiUnlock の「アクティベーションロックバイパス」機能です。中古端末を起動してアクティベーション画面で止まっている場合でも、元のApple ID/パスワードがなくてもデバイスをアクティベートできることがあります。
実行手順(概要)
- MobiUnlockのメイン画面から 「iCloudアクティベーションロックのバイパス」 を選択。
- 指示に従いデバイスを接続し、必要な準備を行う。
- バイパスの前準備としてデバイスの脱獄が必要になるケースがある。
- ソフト側で自動脱獄できる場合もあり、手順のチュートリアルが表示されます。
- ただし、すべてのモデル/iOSバージョンに対応しているわけではありません(例:iOS 17以降は非対応のことが多い)。
- 脱獄後、「スタート」 を実行するとアクティベーションロックの解除が開始されます。
私のテストでは、対象デバイスが iOS 15〜iOS 16.4 であったため、MobiUnlockが自動で脱獄を行い、そのまま「スタート」を押すだけでアクティベーションロックを解除できました。
4. スクリーンタイムパスコードの解除
iPhoneでは、画面ロックやApple IDパスワードのほかに、スクリーンタイムパスコードを設定して、子どもや家族のアプリ利用を管理することができます。しかし、毎回入力する必要がないため、パスコードを忘れてしまうこともあります。私も同様の理由で、EaseUS MobiUnlockを使ってスクリーンタイムパスコードを解除できるか試してみました。
実行手順
Screen Timeパスコードを設定したiPhoneを準備。
- EaseUS MobiUnlockを起動し、**「スクリーンタイムの削除」**モードを選択。
事前に「iPhoneを探す」機能をオフにする必要があります。設定アプリの指示に従い無効化しました。
- 「今すぐ解除」をクリックして解除処理を開始。
- ソフトウェアが自動で解除を行い、約3分で完了しました。
結果
- iPhoneは自動で再起動しました。
- データの損失は一切なしで、Screen Timeパスコードが正常に解除されました。
ポイント
- Screen Timeパスコードを忘れても、EaseUS MobiUnlockを使えば簡単に解除可能。
- 「Find My iPhone」を事前にオフにする必要があるため、手順を確認してから作業することが重要です。
5. SIMカードロックの解除
Apple IDやiCloudアクティベーションロックを解除した後、私は中古のiPhoneがSIMカードロックでもロックされていることに気づきました。 このロックは前の所有者のSIMカードに紐づいており、新しいSIMカードを挿入しても使用できない状態でした。
そのため、通話もモバイルデータ通信もできず、新しいキャリアに切り替えるためには、まずSIMカードロックを解除する必要がありました。
EaseUS MobiUnlockでSIMロックを解除する手順
- iPhoneをパソコンに接続し、EaseUS MobiUnlockを起動。
- メニューから「Remove SIM Lock」モードを選択して開始します。
- 画面の指示に従って進めると、数分でSIMロックが解除されました。
- 解除後、iPhoneをパソコンから取り外し、新しいSIMカードを挿入したところ、正常に動作しました。
注意点
- 全データが初期化される点に注意が必要です。ほぼ「工場出荷時リセット」と同じ状態になります。
- また、最新のiOS(iOS 18)やiPhone 16シリーズには未対応です。購入前に必ず対応機種・バージョンを確認してください。
EaseUS MobiUnlockを使えば、中古iPhoneのSIMロックも比較的簡単に解除できますが、データ消去と互換性には十分注意が必要です。
EaseUS MobiUnlockを実際に使ってみた感想
iPhoneやiPadのロック解除ツールとして人気の「EaseUS MobiUnlock」を実際に試してみました。結論から言うと、EaseUS MobiUnlockは信頼できるiOSロック解除ソフトであり、一度試してみる価値があると感じました。
ただし、ロック解除を始める前に、いくつか注意しておきたいポイントがあります。
「iPhoneを探す(Find My iPhone)」機能は事前にオフにしておく必要があります。多くの機能はこの設定を無効にしていないと動作しません。
iCloudロックのバイパスやSIMロック解除など、一部の機能はすべてのiPhoneモデルやiOSバージョンに対応していません。購入前に対応状況を必ず確認しましょう。
Apple IDを削除した後に、iCloudアクティベーションロックの解除が必要になる場合があります。中古iPhoneを使用している場合は、これらの機能が使えるか事前にチェックしておくと安心です。
SIMカードのロック解除は、実質的に**初期化(ファクトリーリセット)**に近い操作となるため、データのバックアップを取ってから実行することをおすすめします。
一部のロック解除機能では、解除中にソフトがクラッシュする報告もあります。もしエラーが発生した場合は、速やかにサポートチームへ問い合わせましょう。
総合的に見て、EaseUS MobiUnlockは「パスコード忘れ」「Apple IDロック」「スクリーンタイム解除」など、多彩なiPhoneロック問題を解決できる便利なツールです。 ただし、対応機種やiOSバージョンをしっかり確認し、バックアップを取ってから使うことを強くおすすめします。
EaseUS MobiUnlockの代わりにBuhoUnlockerを選んだ理由
EaseUS MobiUnlockを使ってみましたが、最新のiOSバージョンやAppleデバイスに対応していない点があり、別のツールを探すことにしました。その結果、私は BuhoUnlocker を代替ソフトとして選びました。
このiOSロック解除ツールBuhoUnlockerは、以下のようなさまざまなロックを高い成功率で解除してくれます。
- 画面ロックのパスコード
- Apple ID
- MDMロック
- スクリーンタイムパスコード
また、BuhoUnlockerのサポートチームはとても迅速で丁寧です。ロック解除の途中で疑問や問題が発生した際も、サポートへ問い合わせるとすぐにわかりやすく具体的な手順を教えてくれました。
EaseUS MobiUnlockに比べて、BuhoUnlockerは最新のiOS対応・安定性・サポート品質のすべてで満足できるツールだと感じています。
終わりに
EaseUS MobiUnlockは、iOSデバイスのロック解除に対応した総合的で信頼できるツールです。ほぼすべてのiOSロック解除シナリオをカバーしており、基本的な解除作業には十分対応できます。
しかし、最新のiOSバージョンや最新モデルにも対応したiOSアンロッカーを探している場合は、ぜひ BuhoUnlocker( を試してみてください。
Appleの熱狂的なファンであり、Appleの新製品やOSがリリースされる度に、それをすぐに入手して試すことを楽しみとしており、OSの潜在的な不具合を見つけることにも長ける。Dr.Buhoのライターとして、新製品やOSのレビュー、不具合発生時の対処方法などを分かりやすい文章で情報発信。