Dr.Buho
  • ホーム
  • 製品
    • BuhoCleaner
    • BuhoUnlocker
  • サポート
  • ブログ
  • その他
    • Dr.Buhoについて
    • プライバシーポリシー
    • 利用規約
    • 返金について

ホーム

製品

  • BuhoCleaner
  • BuhoUnlocker

サポート

ブログ

その他

  • Dr.Buhoについて
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 返金について
  • ブログ
  • 方法

iPhone、iPad、Macで「探す」をオフにする方法

牧野 昭夫.png
牧野 昭夫
最終更新日: 2023年1月5日

こちらの記事では、iPhone、iPad、およびMacで「探す」をオフにする方法について解説します。

「探す」の機能は、iPhone、iPad、またはMacを盗難や紛失から保護するセキュリティ機能です。それだけでなく、デバイスを見つけてリモートでワイプするのにも役立ちます。 こちらの機能をオンにしておくことをお勧めします。 ただし、出荷時設定へのリセット、デバイスのバックアップからの復元、デバイスの売却、譲渡、または下取りを行う場合は、まず「探す」をオフにすることをお勧めします。

こちらの記事では、iPhone、iPad、およびMacでFind Myをオフにする方法について解説します。

それでは、始めましょう。

iPhone、iPad、およびMacで「探す」をオフにする方法

目次

  1. iPhoneから「iPhoneを探す」をオフにする方法
  2. iPadから「iPadを探す」をオフにする方法
  3. Macから「Macを探す」をオフにする方法
  4. iCloudを使用して「探す」をリモートでオフにする方法
関連記事: iPhoneリカバリーモードとは? 入り方と解除方法を紹介

iPhoneから「iPhoneを探す」をオフにする方法

使用しているiOSにより手順が若干異なります。

iOS 13 以降で「iPhoneを探す」をオフにする方法

  1. 「アプリ設定」に移動する。
  2. 「Apple ID名」⇒「探す」をタップする。
    turn-off-find-my-ios-13-jp.png
  3. 「iPhoneを探す」をタップし、もう一度タップしてオフにする。
  4. 「Apple ID」のパスワードを入力して、「iPhoneを探す」をオフにする。
    turn-off-find-my-iphone-ios-13-jp.png

iOS 12、またはそれ以前のバージョンで「iPhoneを探す」をオフにする方法

  1. アプリ設定に移動する。
  2. 「Apple ID名」⇒iCloudをタップする。
    turn-off-find-my-ios-12-jp.png
  3. 下にスクロールして「iPhoneを探す」を探し、タップする。
    turn-off-find-my-iphone=ios-12-jp.png
  4. その横にあるボタンをタップし、Apple IDパスワードを入力して、「iPhoneを探す」をオフにする。
    how-to-turn-off-find-my-iphone-ios-12-jp.png

iPadから「iPadを探す」をオフにする方法

  1. アプリ設定に移動する。

  2. 「Apple ID名」をタップする。

  3. 「iPadを探す」に移動し、それをタップする。

  4. Apple IDのパスワードを入力して、「iPadを探す」をオフにする。

    turn-off-ipad-jp.png

Macから「Macを探す」をオフにする方法

  1. 画面の左隅にあるAppleアイコンをクリックし、「システム設定」または「システム環境設定」を選択する。
  2. 「Apple ID名」⇒「iCloud」をクリックする。
  3. 「Macを探す」を見つけてクリック、「オフにする」ボタンをクリックする。
  4. 「Apple ID」のパスワードを入力して続行する。
    turn-off-find-my-mac-jp.png

iCloudを使用して「探す」をリモートでオフにする方法

デバイスを販売、譲渡、または下取りする前に「探す」をオフにします。忘れた場合、「iCloud.com」からリモートでデバイスを消去して「探す」をオフにすることができます。

必要な作業は以下の通りです。

  1. iPhone、iPad、またはコンピュータで 「iCloud.com/find」にアクセスする。
  2. Apple IDアカウントとパスワードを入力する。
  3. 「すべてのデバイス」リストから、ワイプするデバイスを選択し、「探す」をオフにする。
  4. 「iPhone/iPad/Macを消去」をクリックし、Apple ID のパスワードを入力。画面の指示に従いデバイスをリモートで消去する。
    erase-device-with-icloud.png
  5. デバイスがワイプされたら、「アカウントから削除」をクリックして、他のユーザーがデバイスを正常にアクティブ化できるようにする。
    remove-device-from-icloud-account.png

<最後に>

以上です。これらの手順は簡単ですので、次にデバイスで「探す」をオフにするときは、この解説に従って操作してみてください。

「探す」機能がオンになっていると、他の人はデバイスをアクティブ化できなくなるため、デバイスを販売、譲渡、または修理に出す前にオフにすることが重要です。

BuhoUnlockeriPhone パスコード、Apple ID、MDM、Screen Timeを簡単に削除します。
無料ダウンロード
Dr.Buho

Dr.Buhoは、MacとiPhoneのためのシンプルでお手頃な価格のアプリケーションです。

ホットな話題
  • Macの「システムデータ」を減らす
  • Macで不要なアプリをアンインストール
  • Macの空き容量を増やす
  • Macが遅い
  • Macクリーナー
製品
  • BuhoCleaner
  • BuhoUnlocker
プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 返金について
その他
  • Dr.Buhoについて
  • サポート
  • フォローしてください

Copyright © 2023 Dr.Buho Inc. All Rights Reserved.

日本語
English
繁體中文
日本語
Deutsch
Français
Español
Italiano
Português
한국어