Dr.Buho
  • ホーム
  • 製品
    • BuhoCleaner
    • BuhoUnlocker
    • BuhoRepair
    • BuhoNTFS
    • BuhoBarX
  • ストア
  • ブログ
  • その他
    • Dr.Buhoについて
    • サポート
    • プライバシーポリシー
    • 利用規約
    • 返金について

ホーム

製品

  • BuhoCleaner
  • BuhoUnlocker
  • BuhoRepair
  • BuhoNTFS
  • BuhoBarX

ストア

ブログ

その他

  • Dr.Buhoについて
  • サポート
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 返金について
ホーム使い方【Mac】外付けHDDからHDDへデータを移行する方法|コピーできない・遅い時の原因と対策

【Mac】外付けHDDからHDDへデータを移行する方法|コピーできない・遅い時の原因と対策

山田健太
最終更新日: 2025年7月18日
この記事を共有

この記事では、Macで外付けHDDから外付けHDDへデータを移行する手順をご紹介します。それに、外付けHDD同士の間でデータをコピーできない時の原因と対処法も詳しく紹介します。

この記事でわかること

  • Macで外付けHDDからHDDへデータを移行する手順
  • 外付けHDD同士の間でデータをコピーできない時の原因と対処法
関連記事: HDDからSSDにデータを簡単に移行する方法

Part1. 外付けHDDからHDDへデータを移行する方法

まずは、Macで外付けHDDからHDDへデータを移行する基本手順を説明します。

ステップ1. 両方の外付けHDDをMacに接続する

両方の外付けHDDをMacに挿します。

  • ポートが足りない場合はUSBハブを使ってください。
  • Finderを開き、サイドバーに2つのHDDが認識されているか確認します。
  • Finderのサイドバーに外付けHDDが表示されない場合は、Finderの「環境設定 > サイドバー」で「外部ディスク」にチェックを入れてください。
筆者は、4つのストレージデバイスを同時にMacに接続して使用しています。
外付けHDDをMacに接続する

ステップ2. 移行元外付けHDDのデータを選択する

Macで移行元のHDDを開いて、他の外付けHDDに移行・コピーしたいフォルダやファイルを選びます。

注意
一括でたくさんのファイルを選択すると、サイズ制限でうまく移行できないかもしれません。それに、コピー速度も遅くなります。ご注意ください。
筆者としては、Finderで2つのHDDをそれぞれ開いて、ウィンドウを並べて表示すると特に便利だと感じています。以下のように、ドラッグ&ドロップで簡単にファイルをコピー・移動できるからです。
外付けHDDを開く

ステップ3. 外付けHDDからHDDへデータをコピー・移行する

Macで両方のHDDを開いて、移行したいデータを選択して直接ドラッグ&ドロップすることもできます。
外付けHDDからHDDへデータをコピー・移行する
  • 右クリックして「コピー」を選択し、もう一方のHDDの任意のフォルダに「貼り付け」します。
  • 容量が大きい場合、転送に時間がかかります。

ステップ4. データを確認する

特に、写真や動画を外付けHDD同士で移行するときは、開いて再生してみてください。

  • 必要に応じてファイルを開いて正常に動作するかチェックします。

Part2. 外付けHDDからHDDへデータを移行できない時の原因と対処法

外付けHDDからHDDへのデータのコピーが途中で止まったり、そもそも開始できない場合、以下の原因が考えられます。

原因1:HDDフォーマット形式

外付けHDDのフォーマットがMac非対応だと、コピーや書き込みに制限が生じます。

外付けHDDをMacに接続したまま、Finderのサイドバーで外付けHDDを選択して右クリックします。「情報を見る」をクリックして、外付けHDDのフォーマット形式を確認することができます。
MacでUSBメモリのフォーマットを確認する方法

外付けHDDのフォーマット形式がNTFSである場合:

Windows専用なので、Macは読み込みのみ可能、書き込み不可。

だからこそ、Macで外付けHDDにファイルを移行したり、コピーしたり、編集したりすることができません。

そんな時は、Mac対応のフォーマットに変換するか、NTFS対応ツールを利用するかしてください。しかし、Mac対応のフォーマットに変換すると、外付けHDDのすべてのデータは消去されるので、NTFS対応ツール - BuhoNTFSをおすすめします。

たった1クリックだけ、Macで外付けHDDに書き込みを有効化することができます。

MacでNTFSドライブに書き込む

外付けHDDのフォーマット形式がexFATである場合:

Mac・Windows両対応。4GB以上のファイルを扱う場合に適しています。

外付けHDDのフォーマット形式がFAT32である場合:

Mac・Windows両対応。ただしFAT32はサイズ制限あり。

外付けHDDのフォーマット形式がFAT32である場合は、1ファイルのサイズが4GBを超えると、「ファイルが大きすぎる」というエラーが発生します。

原因2:サイズ制限

上記といった通り、外付けHDDのフォーマット形式がFAT32である場合は、ファイルのサイズに制限があり、外付けHDD同士の間でデータが移行できなくなります。大容量のファイルやパーティションを扱う場合は、NTFSまたはexFATへのフォーマットを検討する必要があります。

関連情報:

  • MacでNTFSドライブをFAT32に変換する4つの方法
  • Macで外付けHDDまたはUSBをexFATにフォーマットする方法

原因3:容量不足

コピー先HDDに十分な空き容量がないと、移行が途中で停止します。そのため、まずは一部分のファイルを分割して順番に移行・バックアップする方法を推奨します。

このように段階的にコピーすることで、コピーの進捗や容量の残りを確認しながら安全に移行できます。

原因4:USBポートやケーブルの不具合

また、USBポートやケーブルの不具合で接続が不安定だと、エラーが出やすくなります。

対処法としては、別のUSBポートやケーブルを試すか、他のMacに接続して正常動作を確認するかしてください。

よくある質問

Q1. 外付けHDDからHDDへのコピーが遅いのはなぜ?

Macで外付けHDDからHDDへデータの移行が遅い場合に考えられている原因は主に4つあります。

  1. USB2.0で接続(USB3.0以上推奨)
  2. フォーマット形式による速度制限
  3. HDDの経年劣化
  4. 同時に複数タスクを実行している

対策としては以下の操作をやってください。

  • 高速USBケーブルを使用
  • 他のアプリを終了
  • HDDの健康状態を確認

Q2. MacでHDDが認識されない場合は?

MacでHDDが認識されない場合は、Macを再起動したり、Finderの設定を確認したり、別ポート・別ケーブルで試したりすることをおすすめします。

まとめ

外付けHDDからHDDへデータを移行する際は、フォーマット形式・容量・USB接続がポイントです。

特にNTFS形式の場合はツール活用を検討し、ファイルサイズ制限やコピー速度にも注意しましょう。

この記事を参考に、安全かつスムーズにデータ移行を実践してみてください。

山田健太

都内の某大手IT企業に勤務し、大学時代にOSのファイルシステムに興味を持ち始めて以来、OSのリソース管理に最適なソフトウェアを探求し続けている。 Dr.Buhoと出会い、その素晴らしさに魅了されて、3年前からユーザー向けに製品レビューやファイルシステムの活用方法に関する情報を発信中。

BuhoNTFS - Mac用NTFSツール
MacでMicroSoft NTFSドライブを簡単に読み書き、コピー、削除できます。
無料ダウンロード
100%安全!macOS 10.13~Tahoeに対応
Dr.Buho

当社はシンプルで使いやすいアプリを開発し、MacやiPhoneの体験をより快適なものに致します。

40F Building 2, No. 530, Tianfu Avenue Middle, Hi-Tech Zone

ホットな話題
  • Macの「システムデータ」を減らす
  • Macで不要なアプリをアンインストール
  • iOS 26 情報まとめ
  • macOS Tahoe 情報まとめ
  • Macクリーナー
製品
  • BuhoCleaner
  • BuhoUnlocker
  • BuhoRepair
  • BuhoNTFS
プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 返金について
その他
  • Dr.Buhoについて
  • サポート
  • ストア
  • フォローをお願いします

Copyright © 2025 Dr.Buho Inc. All Rights Reserved.

日本語
繁體中文
日本語