Parallels Desktopを完全にアンインストールする2つの方法
こちらの記事では、ParallelsDesktopを手動、及び自動でアンインストールする方法を紹介します。手動でのアンインストールも可能ですが、自動での方法がお勧めです。
Parallels Desktopは、Mac上でWindowsを動作させることが出来ますが、多くのストレージスペースを必要とします。ストレージの空き容量が少ないとMacの動作が遅くなったり、ラグが生じたりする可能性があります。Parallels Desktopを安全、且つ完全に削除する方法を知りたいでしょうか。この記事ではその方法を2つ紹介します。
Parallels Desktopとは?
Parallels Desktopとは、Intel MacやM1 Mac上でWindowsを再起動せずに動作をさせることが出来る仮想マシンソフトウェアです。30以上のワンクリックツールを搭載しており、MacやWindows上のあらゆる作業を簡単に行うことが出来ます。
とても便利なソフトウェアですが、「スペースを取る」、「使用料がかかる」、「ゲームやマルチメディアに対応していない」など、無視の出来ない欠点もあります。もしもアンインストールをしたいのであれば、こちらの記事を読み、Macから手動と自動で削除する方法を学びましょう。
Parallels Desktopを手動でアンインストールする方法
- ツールバーのParallelsアイコンをクリックし、「Parallels Desktopの終了」を選択します。
- Finderを開き、「アプリケーション」を選択して、「Parallels Desktop」を探します。
- アイコンを右クリックして、ゴミ箱に移動します。
- 次のフォルダでParallels関連のファイルを見つけて削除します。
- ~/Library
- ~/Library/Application Support
- ~/Library/Application Scripts
- ~/Library/Caches
- ~/Library/Cookies
- ~/Library/Preferences
- ~/Library/Saved Application State
- ~/Library/Containers
- ~/Library/Group Containers
- ~/Library/Application Support/CrashReporter
- ~/Library/WebKit
- /Library
- /Library/Preferences
- /Users/Shared
- /private/var/db
- /private/var
- ゴミ箱を空にします。
Parallels Desktopを自動でアンインストールする方法
Parallels Desktopを手動でアンインストールするのは面倒ですし、初めて利用する人にとって不親切だと感じるユーザーの方もいるでしょう。そこで、便利なツールであるBuhoCleanerをご紹介します。これを使えば、Parallels Desktopアプリケーションとその関連ファイルであるログ、キャッシュ、プリファレンス、サポートファイルなどを数秒で削除することが出来ます。必要な手順は以下の通りです。
- BuhoCleanerをお使いのMacにダウンロードしてインストールします。
- 起動して「アンインストール」タブをクリックします。
- 「スキャン」ボタンをクリックすると、Macにインストールされている全てのアプリが表示されます。
- Parallels Desktopの隣にあるボックスを選択し、「削除」ボタンをクリックすると、Parallels DesktopがMacから完全に削除されます。
MacからParallelsの仮想マシンを削除する方法
なお、上記で述べた2つの方法では仮想マシンは削除されません。Parallels Desktopを使用しなくなり、使用していたファイルやアプリケーションを全て削除したいとお考えの場合は、以下の手順でMacから仮想マシンを削除してください。
- Finderを開き、右上の検索アイコンをクリックする。
- 「.pvm」と入力し、「種類:ドロップダウンメニュー」から「Parallels virtual machine」を選択します。
- .pvmファイルをゴミ箱に移動し、ゴミ箱を空にします。
最後に
これで、お使いの手動及び、自動でParallelsをアンインストールする方法がわかりました。Parallels Desktopのアンインストールにあまり時間をかけたくない場合は、BuhoCleanerを使ってアンインストールすることを強くお勧めします。今すぐこちらから無料ダウンロードをお試しください。